新入荷 再入荷

戦前 海草中学校で射撃訓練の的に使用された戦車の油絵 油画 戦争画 大正15年

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 43912円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2093622336
中古 :2093622336-1
メーカー 戦前 発売日 2025/01/27 15:38 定価 99800円
カテゴリ

戦前 海草中学校で射撃訓練の的に使用された戦車の油絵 油画 戦争画 大正15年

中戦車(九〇式五糎七戦車砲)が描かれた戦前の油絵を出品します。 1926年に制作された厚紙の板に描かれた九〇式中戦車の油絵です。 サイズは333x307 mmです。 この作品は、大正15年(1926年) 旧制和歌山県立海草中学校(現和歌山県立向陽中学校・高等学校)での軍事訓練を授業の一環として行われていた際に、空気銃の射撃訓練の的として使用されていました。 表面には、生徒や指導教官(大尉)の名前と共に複数の弾痕が見られ、 裏面には、受賞者の名前と、学校名、「賞」と「大正11年11月20日」と記載があり、優れた成績を収めた者に贈られたと考えられます。 戦車の本体中央部分には、受賞者の名前と彼の射撃による痕跡があります。彼は恐らく戦車のエンジン部分を標的として命中させた為表彰されたと推測されます。 貴重なコレクター放出品です。 戦車を描いた作品は稀に見つかりますが、射撃訓練に使用した作品はかなり珍しいです。 この機会にいかがでしょうか。 大切なお品物ですので、濡れ防止、折れ防止等、厳重に梱包しお届けします。 #茶耳太郎 ←他にもヴィンテージアイテムを出品しています。 旧日本帝国陸軍 旧日本陸軍 軍国主義 太平洋戦争 第2次世界大戦 WW2 WW1 ミリタリズム 日露戦争 日清戦争 満州事変 現代アート 近代画 画壇 日展

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です