新入荷 再入荷

Curtis Fuller ハードバップ傑作Yusef Lateef参加美盤

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2574円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20962275377
中古 :20962275377-1
メーカー Curtis 発売日 2025/01/12 06:59 定価 3300円
カテゴリ

Curtis Fuller ハードバップ傑作Yusef Lateef参加美盤

60年録音,ジャズトロンボーン奏者”Curtis Fuller” 55-57年地元デトロイトで活躍後, NYに渡り”Miles Davis” “Dizzy Gillespie”等と共演し59年には”Art Farmer”率いる”Jazztet”に招集された。その後”Art Blakey & The Jazz Messengers”に参加。こちらは”Warwick”レーベルからリリースされた自身名義の #ハードバップ 期を代表する隠れ名盤。Swing Journal”幻の名盤ゴールドディスク認定盤。トランペットは若き”Freddie Hubbard” テナー”Yusef Lateef”との3管フロント編成, ピアノは”Walter Bishop Jr.”ベースは”Count Basie”バンドから”Buddy Catlett” ドラムは後にEUの”Free Jazz”シーンを賑わす”Stu Martin”と激渋メンツが揃う。オリジナルの”Flutie”は”Lateef”のフルートを前面に出し,各自の極上のソロが堪能出来るカッコ良いトラック。“Miles”が取り上げたミュージカルナンバー”If I Were A Bell” は”Fuller”のミュートトロンボーン炸裂, ベースソロのバックでのBishop”のピアノコンピングの洒脱さが最高。スタンダード”But Beautiful”でしっとり聴かせ,リリカルなピアノトリオからパッセージの速いトロンボーンソロが抜群のアンサンブルを産む”Do I Love You”痺れます。50年代から60年代へ #ハードバップ から #モーダルジャズ への変遷期を代表する傑作盤。こちらは76年発売,日本フォノグラム(RJ-7151)高音質リマスター日本盤。オリジナルと遜色ないクリアな音質,圧倒的な音圧,バランスの良い音像で定評のある1枚です。** 注意点 必ずご確認下さい。盤面状態良好ですが再生影響無い微細な盤反り有り,プレイ時上下に1-2ミリ程ゆったり揺らぎます。ジャケットスレ,シミ等の使用感ございますので中古レコードにご理解のある方のみ購入をご検討下さい。#CurtisFuller#YusefLateef#ハードバップ

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です